山本音響工芸 アームリフター AL-2 新品 日本製

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 山本音響工芸のアームリフター「AL-2」・新品です。 AL-2は直径16mmの大型油圧シリンダーを採用したアームリフターユニットです。 取り付け部のスリーブにはアフリカ黒檀を採用しました。 大きめのレバーを操作することによってアームの上げ下げをスムーズに行うことができます。 リフターを上げるときは短時間で上がり、下ろすときは油圧でゆっくり降りてきます。 アームリフターの付属していないアームや、リフターの動作が不良になったプレーヤーにお使いください。 アームの上げ下げを手動で行うとレコードに傷を付けてしまったり、レコード針を痛める場合があります。 アームリフターを使用するとそのようなトラブルを防ぐことができます。 このAL-2リフターユニットは単体で別置きできるため、ほとんどのプレーヤーに組み合わせることが可能です。 ・外形寸法 油圧シリンダー:直径16mm スタンド部分の底径:38mm レバーの長さ:58mm レバーを上げたときの全体の高さ:60mm アームレスト部長さ:33mm リフト量:約3mm リフト部の高さ:底面から38~53mm調整可能 ・アームリフターユニットAL-2の使用方法 まずレコードプレーヤーのターンテーブルの上にレコード盤を乗せ、アームにご使用のカートリッジを取り付けた状態で、針先がレコード盤の最内周の位置へ持ってきます。 図のようにリフターの動作する範囲がレコード盤の上をカバーするように設置します。 高さ調整は、針先がリフトレバーを上げた状態でレコード盤の上5~10mmの位置になるように付属の六角レンチを用いて高さ調整ネジで調整します。 リフター部分にはあまり大きな力がかかりませんので高さ調整ネジはきつく締め付ける必要はありません。 本体のスリーブは黒檀製ですのであまりきつく締めますと破損することがありますのでご注意ください。 リフターユニットの位置と高さが決まりましたらその位置に付属のタッピングネジ又はボルトを用いて固定します。 固定には両面テープを使用しても構いません。 しかし、剥がすときに綺麗に剥がせなくなる場合がありますのでご注意ください。 本機の高さ調整はアームパイプの下部の位置において、プレーヤーボードから39mm~53mmまで調整可能です。 お求めにあたりましてはご使用中のプレーヤーのアームの高さをご確認ください。

残り 1 10690.00円

(107 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 03月31日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから